フルート みつとみ俊郎さんの
コンサートをイベントしました。
『Art de Vivre』アールドヴィーブルとは?
と思う方がいると思いますが???
実は、『biozu』の前は『Art de Vivre』という店名だった事
一部の方しか知らないのですが。。。
英語で言うとLife is artの意味。「生活は芸術」の言葉通り、
生きることはそのままアート。
毎日の変わりない生活の中にちりばめられた素敵なモノ、コト、人を感じとる
センサーを持つことがArt de Vivre。
そんな気持ちで狛江市でモノ作りがしたくて始めました。
今回、みつとみ先生と出会ってまた一つ願いがかないました。
biozu presents『Art de Vivre』Concert は
申し上げございませんが、定員が一杯のため予約をしめきらせて頂きました。
初めてアトリエを開いた時の名刺
=伊豆高原のレストラン<Butter Note>でのコンサートのお知らせです。=
フルムスのメンバー3人と一緒に、クラシック、スタンダード、オリジナル、ポップス、歌謡曲などさまざまなジャンルの作品をお送りしたいと思います。
素敵な山小屋風のレストランです。楽しいコンサートになると思います。
ぜひいらしてみてください。
詳細は下記の URLにございます。http://www1.linkclub.or.jp/~flute/live.html
コンサートフライヤーはこちらです。http://www1.linkclub.or.jp/~flute/pdf/butternote_fryer2.pdf
それではよろしくお願いいたします。
素敵な山小屋風のレストランです。楽しいコンサートになると思います。
ぜひいらしてみてください。
詳細は下記の URLにございます。http://www1.linkclub.or.jp/~flute/live.html
コンサートフライヤーはこちらです。http://www1.linkclub.or.jp/~flute/pdf/butternote_fryer2.pdf
それではよろしくお願いいたします。
コメント
コメントを投稿